スポンサードリンク
2013年06月22日
まかない処 大正蔵 八州亭@埼玉県 川越市
まかない処 大正蔵 八州亭
明治8年創業の旧鏡山酒造の建築物を改装した川越市産業観光館「小江戸蔵里」。
その中にある「まかない処 大正蔵 八州亭」は、川越産の豆腐や、三元豚などを使った
和風の創作料理が人気です。
希少な地元産の米で作られた名酒・鏡山や地元ブリュワリーのCOEDOビールも人気です。
小江戸蔵里
住所・・・〒350-0043 埼玉県川越市新富町1-10-1
電話番号:049-228-0855 (大正蔵)049-228-1785
明治8年創業の旧鏡山酒造の建築物を改装した川越市産業観光館「小江戸蔵里」。
その中にある「まかない処 大正蔵 八州亭」は、川越産の豆腐や、三元豚などを使った
和風の創作料理が人気です。
希少な地元産の米で作られた名酒・鏡山や地元ブリュワリーのCOEDOビールも人気です。
小江戸蔵里
住所・・・〒350-0043 埼玉県川越市新富町1-10-1
電話番号:049-228-0855 (大正蔵)049-228-1785
タグ :まかない処 大正蔵 八州亭
2013年06月19日
Market TERRACE@埼玉県川越市
Market TERRACE(川越総合卸売市場 場外レストラン)
総合卸売市場の隣にあるレストランです。
「小江戸の軽井沢」と呼ばれ、口コミでも評判のビュッフェスタイルのレストランです。
ランチ、ディナーとも、市場に集まる食材を使った和洋中のヘルシーな料理が
60~70種類あります。(時間制限ありません!)
ガーデンテラス席は、4~11月のみですが、気持ちの良い空間で人気が高いです。
Market TERRACE ~川越総合卸売市場 場外レストラン~
住所 埼玉県川越市大袋650 埼玉川越総合地方卸売市場内
電話 049-293-5205
席数 130席(室内48席+インドアテラス52席+森のガーデンテラス席30席)
※森のガーデンテラス席は4~11月のみOPENいたします。
※室内48席とインドアテラス52席は全席禁煙になります。
定休日 年中無休(年末年始休暇のみ)
営業時間 ■ ランチタイム 11:00-15:00 (最終入店14:30)
■ ディナータイム 17:00-22:30 (最終入店21:00)
料金 ■ ランチタイム(ビュッフェ)
大人1,800円 小学生900円 幼児450円 3歳以下無料
■ ディナータイム(ビュッフェ&BBQ)
平日(月〜金)/ 大人2,800円 小学生1,400円 幼児700円 3歳以下無料
休日(土日祝)/ 大人3,200円 小学生1,600円 幼児800円 3歳以下無料
※アルコール別途 ●時間制限なし(パーティプランのみ3時間制)
駐車場 専用駐車場28台
※満車の場合は、100m西側の「市場 場外駐車場」が利用可能です
総合卸売市場の隣にあるレストランです。
「小江戸の軽井沢」と呼ばれ、口コミでも評判のビュッフェスタイルのレストランです。
ランチ、ディナーとも、市場に集まる食材を使った和洋中のヘルシーな料理が
60~70種類あります。(時間制限ありません!)
ガーデンテラス席は、4~11月のみですが、気持ちの良い空間で人気が高いです。
Market TERRACE ~川越総合卸売市場 場外レストラン~
住所 埼玉県川越市大袋650 埼玉川越総合地方卸売市場内
電話 049-293-5205
席数 130席(室内48席+インドアテラス52席+森のガーデンテラス席30席)
※森のガーデンテラス席は4~11月のみOPENいたします。
※室内48席とインドアテラス52席は全席禁煙になります。
定休日 年中無休(年末年始休暇のみ)
営業時間 ■ ランチタイム 11:00-15:00 (最終入店14:30)
■ ディナータイム 17:00-22:30 (最終入店21:00)
料金 ■ ランチタイム(ビュッフェ)
大人1,800円 小学生900円 幼児450円 3歳以下無料
■ ディナータイム(ビュッフェ&BBQ)
平日(月〜金)/ 大人2,800円 小学生1,400円 幼児700円 3歳以下無料
休日(土日祝)/ 大人3,200円 小学生1,600円 幼児800円 3歳以下無料
※アルコール別途 ●時間制限なし(パーティプランのみ3時間制)
駐車場 専用駐車場28台
※満車の場合は、100m西側の「市場 場外駐車場」が利用可能です
2013年06月18日
シボネボルケ@埼玉県 川越市
シボネボルケ
安心・安全な、地元産の小麦粉や果物で丁寧に作られるケーキや
裏の畑でとれる野菜と、地元産の食材を使ったカレーやランチの定食が人気です。
オープンは、土曜日から月曜日の3日間のみ。
住所・・・埼玉県川越市下松原鶴見野652-25
電話・・・049-247-3777
安心・安全な、地元産の小麦粉や果物で丁寧に作られるケーキや
裏の畑でとれる野菜と、地元産の食材を使ったカレーやランチの定食が人気です。
オープンは、土曜日から月曜日の3日間のみ。
住所・・・埼玉県川越市下松原鶴見野652-25
電話・・・049-247-3777
タグ :シボネボルケ