スポンサードリンク

2009年05月19日

朝日家 @ 太田市

「朝日家」の人気メニューは「麦とろ定食」700円です。
なんと、ごはんのおかわりが自由!!
この激安お値段でありえなーい!

こちらの麦とろ料理は、尾島特産の大和芋を使っていて、箸ですくって
持ち上げられるほどの強いネバリが評判です。

そして、大和芋は全て無農薬・無漂白を使っているので安心で美味なのです!

「麦とろ膳」もおすすめですよー。  続きを読む
タグ :朝日家

Posted by niconico at 15:04群馬県

2009年05月19日

SLOW TIME @ 高崎市

art bookshop&organic cafe 「SLOW TIME」は、高崎市鞘町にある複合カフェで、
作品の展示スペースとアート関係の本を扱うブックコーナーがあり
オーガニック志向のオシャレなカフェです。

ランチセットが大人気で、有機野菜が入った25種類の野菜カレーは美味しい!
パスタも絶品!

オーガニック食材にこだわって私用されていて、化学調味料無添加というのも嬉しいです!

ジャズやボサノバのBGMが心地良くて、一緒に行った夫も喜んでいました。  続きを読む

Posted by niconico at 14:57群馬県

2009年05月19日

道楽園 @ みどり市

創業40年の歴史がある郷土料理店「道楽園」は、
みどり市大間々町塩原の広大な敷地内にあります。

こちらのランチメニューは、旬の野菜を作ってあり、とてもヘルシーです。

春の限定ランチは「山菜定食」と「筍めしとほうとう鍋のセット」がありました。  続きを読む

Posted by niconico at 14:45群馬県

2009年05月19日

呂志 @ 前橋市

古民家レストラン「呂志」は、榛名山神社の北側にあります。
オーナーの方は、藍染めの教室の生徒に料理を振舞って、
それがどんどん評判になり、数年前にオープンしたそうです。

メニューは、その日に仕入れた地場産の新鮮野菜で作られる
「おまかせランチ」1000円(要予約)のみ。

こちらの建物の2階では藍染めギャラリーを観ることができます。
あらかじめ予約をしておけば、染め物の体験もできるそうですよー。  続きを読む
タグ :呂志

Posted by niconico at 14:40群馬県

2009年05月19日

オー・ドゥ・ピュール @ 高崎市

「オー・ドゥ・ピュール」は、医食同源をモットーに
食の安全や健康にこだわり、イタリアン・フレンチ・中国料理などの
いろいろな料理のエッセンスを融合させた新感覚のフュージョンレストランです。

無農薬の自家栽培野菜や榛名山の湧き水を使ったり、
徹底して手作りや安全にこだわっているので、とても安心です!

Aランチは1050円! 人気メニューです☆

  続きを読む

Posted by niconico at 14:34群馬県

2009年05月19日

若宮 @ 桐生市

豆腐・湯葉料理の専門店「若宮」は、桐生市東にあります。

自家製の豆腐や湯葉の食材には、源泉した国産大豆と
「水源の森百選」に選ばれたという根本山ろくの天然水が使われています。

添加物や保存料を一切使用していないので、安心・安全ですね。
こだわりが嬉しいです。

「ゆば懐石ランチ」1575円がオススメ!  続きを読む

Posted by niconico at 12:19群馬県

2009年05月19日

菜寿 @ 桐生市

古民家レストランの「菜寿」は、桐生市にあります。

完全予約制。
囲炉裏があって、なんだか昭和の香りが漂うレトロなお店。

旧黒保根村の契約農家から仕入れた有機野菜♪を使った懐石料理がいただけます。
肉類を一切使っていないので、安心!!!

「菜寿ミニ懐石ランチ」は1日限定15食1890円は
すぐになくなってしまうので、早めに予約するのが良いですよー。
  続きを読む

Posted by niconico at 12:14群馬県

2009年05月19日

焙茶話 @ 渋川市

渋川市にあるヘルシーランチが味わえる「焙茶話」は
無農薬の赤米・黒米や低農薬野菜を使っていて
とても身体に優しいお料理がいただけます。

自家栽培されているという古代米がホントに美味しい!!

コロッケなど揚げ物の油物は、
揚げずにオーブンで焼き上げているというのも嬉しい!!

「健康食ランチ」800円は、1日限定20食(要予約)です。
ごはんに汁物、コロッケにサラダ・・・とたっぷり満足でしたよ。

  続きを読む

Posted by niconico at 12:07群馬県

2009年05月19日

美食材 LOHAS @ 高崎市


高崎市にあるヘルシー料理のレストラン。
オーガニック志向なので、安心・安全!嬉しいですね。

手作りの豆腐ハンバーグが美味しい「有機野菜のフルコース」や
「LOHASランチ」、「ベジカツサラダ丼ぶり」がお気に入りのメニューです。


  続きを読む

Posted by niconico at 11:32群馬県

2009年05月19日

Diner CYO-SKE @ 前橋市

前橋市内のマンション1fにあるカフェバー「Diner CYO-SKE」では
雑穀米のヘルシーなランチを味わうことができます。

メニューは、「日替わりごはん」「ビーフシチュー」「グリーンカレー」など。
どれも1000円で旬の野菜を取り入れたメニューは嬉しいですネ。

こちらは、肉・魚も使っているので、マクロビさん・ベジタリアン・ローフードなどを
実践されている方には、厳しいかも・・・  続きを読む

Posted by niconico at 11:22群馬県

2009年05月19日

茶寮さいばし @ 群馬

「茶寮さいばし」は、高崎市にあり、「野菜ソムリエ」と呼ばれる
「ベジタブル&フルーツマイスター」の資格を持っている方がオーナーで
地場産の新鮮な野菜が美味しくいただけます。

「25種のサラダ丼」は、栄養満点の丼料理です。1100円~

卵を使っていない「豆腐アイス」が大好き!!!
  続きを読む

Posted by niconico at 11:04群馬県

2009年05月19日

ほのじ @ 伊勢崎市

築120年という古民家を利用した和食店「ほのじ」は伊勢崎市大手町にあります。

おちらのマクロビ風ランチ「菜菜ランチ」1250円が大変人気で
ボリュームもあり、健康と美容に配慮されているということで、満足!できます。
からだの中の老廃物も排出できそうー♪

マクロビオティックに近い料理を提供しているので
肉類は一切なし、でマクロビやベジタリアン、ローフードのを
実践している友人が多い私としては、嬉しい限りです。  続きを読む

Posted by niconico at 10:59群馬県

2009年05月19日

poopua woota @ 桐生市

マクロビオティックが中心のお料理をいただけるお店、
くつろぎcafe 「poopua woota(プープア ウータ)」は
桐生の裏通りにあるオシャレなカフェです。

1Fには、ヘンプの衣料や雑貨を取り扱っているお店があり、
その2Fにあります。

ここの「ゆるベジご飯」1050円は、大人気メニューで
玄米ご飯や、季節の野菜メインの副菜あり、汁物やドリンクもついています。

オシャレなカフェなので、友だちみんなに教えてあげたいな♪
  続きを読む

Posted by niconico at 09:27群馬県

2009年05月19日

やました @ 藤岡市

古民家風の素敵なお店。

玄米食事処の「やました」では、砂糖や化学調味料、
肉や魚、乳製品などの動物性食品を一切使わない、
玄米と野菜中心の「マクロビオティック」をいただけます。

素材の中心となる野菜は、自家栽培や農家から直接仕入れるので
とても新鮮で美味しい野菜です。

昼と夜、それぞれ1組だけという「おまかせコース」2500円は
とってもオススメ!
マクロビオティックを知らないという友人も連れて行きたい!!  続きを読む

Posted by niconico at 09:18群馬県

2009年05月19日

きのこ茶屋 @ 桐生市

こちらはキノコ料理専門店の「きのこ茶屋」で、香り豊かで肉厚のキノコが
人気のお店です。

「きのこ丼ランチ」1200円は、きのこがたっぷりのどんぶりに、
お味噌汁やサラダ、デザート、コーヒーもついています。

他にも「炭火焼ランチ」も人気。

自然の中でいただくキノコは美味しいですね。
  続きを読む

Posted by niconico at 08:58群馬県

2009年05月19日

常盤館 @ 甘楽郡

下仁田町の「常盤館」は、大正元年に繭やコンニャクを取り次ぐ商人たちの宿として
開業され、30年かけてこんにゃく料理を培ってきたそうです。

こちらのこんにゃく料理(「2100円・要予約)は、こんにゃくのお刺身や、こんにゃくのそうめん、
そしてこんにゃく田楽など、メニューも豊富です。

このこんにゃくは、手間隙かけてあく抜きをしているので、
こんにゃく独特の臭みは感じられません。





  続きを読む

Posted by niconico at 08:52群馬県

2009年05月18日

豆腐茶屋だんだん @ 渋川市

「豆腐茶屋だんだん」は、伊香保医師団街の豆腐料理専門店です。

地場産大豆・水・天然にがりだけで作るお豆腐が絶品です!

「おばさん秘密のおまかせランチ」が人気で、季節のお野菜や、
豆腐ステーキなど、盛りだくさんで930円!(こちらは予約が必要です)  続きを読む

Posted by niconico at 15:02群馬県

2009年05月18日

風の穂 麦の香 (かぜのほ むぎのか) @ 前橋市

ナチュラルカフェ&レストラン「風の穂 麦の香」は、前橋市の川原町にあります。
店内は天井が高く、とても雰囲気の良いお店です。

群馬県で取れた無農薬野菜などを使った美味しいお料理がそろっています。

こちらの「プレートランチ」が人気メニューで1日限定10食程度、1200円です。
10穀米や野菜を盛り付けたものにドリンクも付いています。

白砂糖ではなく、はちみつやメープルシロップの自然の甘さで作る
スウィーツがお気に入りです♪  続きを読む

Posted by niconico at 14:40群馬県

2009年05月18日

山乃気(やまのき) @ 吾妻郡

雄大な自然風景の中で味わえるスローフードのお店、
「山乃気」は、群馬県 吾妻郡にあります。

こちらのお店のランチは、さまざまな食材がたっぷりつまった彩り豊かな
「山乃気膳」や12種類の薬草を使った「薬膳カレー」、そして
古代舞を使った「気丼」など、身体に優しい3種類のメニューがありました。


 「山乃気膳」

お店の中の暖炉が素敵で、窓からの景色も最高です。

子連れでもOKでした!

肉なしだと、もっといいんだけどー。

コチラ
で自然食品も購入できました!!

  続きを読む
タグ :群馬県gunma

Posted by niconico at 14:29群馬県

2009年05月18日

レストラン野花(のか) @ 高崎市

群馬県高崎市にある「レストラン野花」は、のどかな田園風景の中にある
アットホームな野菜食レストランです。

オーナーは群馬県内でイタリアンレストランの料理長を務めた経歴があり
自宅の居間を改装してオープンさせたのだそうです。

おすすめメニューは・・・
「お野菜コース」(1500円)
 バーニャカウダー、根菜のミネストローネ、ロールキャベツ、
 15穀米の豆乳リゾットor菜の花のペペロンチーノ、ゆり根のプリン、コーヒー)

この「バーニャカウダー」とは、イタリア北部の代表的な郷土料理で、
新鮮な野菜をオリーブオイルベースの温かいソースにつけて頂き、絶品です。

  続きを読む
タグ :高崎市 

Posted by niconico at 13:46群馬県